• ホーム
  • 第45回足立の花火(2023)

第45回足立の花火(2023)

足立区街フォトコンテスト応募作品 第4回/Miyu Nishida氏

 東京で開催される大規模花火大会の先陣を切り、7月下旬に開催するのが「足立の花火」。
 実に4年ぶりとなる「第45回足立の花火」では、荒川河川敷でわずか1時間の間に約15,000発の花火を打ち上げます。
 迫力が凝縮した、高密度な花火をぜひお楽しみください。

開催日時

令和5年7月22日(土)19時20分~20時20分
※荒天中止

打上発数

約15,000発
※前回(2019年)は約13,000発打ち上げましたが、11年ぶりに約15,000発を打ち上げます。

場所

荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)

迫力の映像をご覧ください

↓↓「第41回足立の花火」開催時のオープニングとフィナーレの映像はこちらから↓↓

天候変化による開催判断基準について

荒天の場合は、足立の花火は中止となります。なお、通常の雨天の場合は開催いたします。

■荒天とは
1 風速7m以上の風が10分以上継続している。
2 大雨警報、洪水警報が発令されている。
3 花火打上場所付近で落雷があるまたは落雷の恐れがある。
※大雨注意報、雷注意報等の注意報が発令されている場合は、危険と予想される場合は中止します。

有料観覧席の販売

足立区街フォトコンテスト応募作品 第4回/あお氏

プログラムへの掲載募集

氏名掲載募集 [受付を終了しました]

金額 1口5,000円(税込、1人1口まで)
※順不同で掲載

定員 50人 (先着順)

申込開始 4月26日(水) 9時から

申込期限 5月12日(金)必着

申込方法 申込用紙、広告原稿を (一財)足立区観光交流協会へ郵送・FAXのいずれかで提出

     ※申込用紙は(一財)足立区観光交流協会で配付するほか、下記からダウンロードもできます。

「第45回足立の花火」プログラム氏名掲載申込書PDF

広告掲載募集 [受付を終了しました]

金額 1口5万円(税込、何口でも可)
   広告サイズは1口は縦2.5cm横5cm
   企業・団体の広告を口数に応じたサイズで掲載

申込開始 4月26日(水)9時から

申込期限 5月12日(金)必着

申込方法 申込用紙、広告原稿を (一財)足立区観光交流協会 へ郵送・FAXのいずれかで提出

     ※申込用紙は(一財)足立区観光交流協会で配付するほか、下記からダウンロードもできます。

「第45回足立の花火」広告協賛の方法についてPDF

「第45回足立の花火」 広告掲載申込書

足立区街フォトコンテスト応募作品 第2回/hibiki氏

屋形船入場募集

金額 1隻5万5,000円(税込)

対象 屋形船の船主・関係者など
   ※プレジャーボート不可

定数 千住新橋側エリア 30隻(残り16隻)
   西新井橋側エリア 20隻(残り8隻)
   ※5月12日(金)15時現在の残隻数です。

申込開始 4月26日(水)9時から 先着順

申込期限 制限船数に達するまで、引続き申込をお受けいたします。
     但し、足立の花火当日の申込は受けかねますのでご了承ください。 

申込方法 申込用紙、船舶検査証書の写しを (一財)足立区観光交流協会 へ郵送・持参・ファクスのいずれかの方法で提出
     ※申込用紙は(一財)足立区観光交流協会で配付するほか、下記からダウンロードもできます。

観覧船(屋形船)でのご観覧についてPDF

屋形船申込及び誓約書_第45回足立の花火PDF

その他 申込は先着順となります。
    申込状況は、適時、当協会ホームページに掲載します。


 

主催 一般財団法人足立区観光交流協会/足立区

後援 足立区町会・自治会連合会/東京商工会議所 足立支部/足立区商店街振興組合連合会/足立区工業会連合会/
   JA東京スマイル/J:CОМ  足立/東武鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社/
   東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部/首都圏新都市鉄道株式会社

協力 国土交通省荒川下流河川事務所/警視庁/東京消防庁/首都高速道路株式会社/東京都交通局