足立区観光交流協会会員について

令和5年度会員を募集しています!

当協会は、区民や来訪者が楽しめる観光事業の振興や、姉妹都市及び友好自治体との相互交流を通じ、1年を通じて賑わいのあるまちの創出と区内消費の拡大を図り、もって区内経済の活性化に寄与することを設立目的としています。
足立区観光交流協会を応援してくださる皆さん、この機会にぜひ入会してみませんか?

入会のご案内

入会方法

次の情報を、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
1 お客様のお名前
2 お客様のご住所
3 お客様の電話番号
4 希望する会員区分
(プラチナ会員・ゴールド会員・レギュラー会員)、加入口数

受付後、郵便振込用紙を郵送しますので、郵便局から会費をお振込みください。

振込手数料は協会が負担しますが、現金でお支払いの場合に発生する加算料金(1件につき110円)は、本人負担となります。(詳しくはこちら

会員期間・会員証

令和5年度の会員期間は、令和5年4月1日またはご入会日から令和6年3月31日までとなります。

年会費のご入金確認後、順次会員証を送付します。

会員区分

次の3区分からお選びください。すべての会員区分は、個人・団体を問わずお申込みいただけます(複数口でのご入会も可能です)。

1 プラチナ会員  (年会費 10万円)
2 ゴールド会員  (年会費 1万円)
3 レギュラー会員 (年会費 5千円)

※お支払いいただいた会費についてはイベント中止の場合も返金いたしません。ご了承の上お申し込みください。

会員特典一覧

特 典 会員区分
プラチナ会員 ルド会員 レギュラ会員
足立の花火 招待券・入場券の進呈 ※2、※3 北千住側招待券2枚
協会観覧場所入場券20枚
協会観覧場所
入場券2枚
協会観覧場所
入場券1枚
有料席先行予約 ※2、※4
プログラム広告掲載 ※2、※5  50,000円サイズ無料
(25㎜×50㎜)
ホームページ 地域イベント情報の掲載 ※1
イベント案内/情報誌の送付 イベントポスター ※2
イベントリーフレット ※2
区内観光情報誌

 ※1 掲載できる地域イベント情報は、営利を目的としないもの、協会ホームページの公共性や品位を損なうおそれのないものに限ります。
※2 イベントに関する特典は、開催となった場合に限り進呈します。
※3 令和5年7月7日(金)までに入金が完了した方に限り進呈いたします。(※受付終了しました)
※4 令和5年4月28日(金)までに入金が完了した方に限り進呈いたします。(※受付終了しました)
※5 「足立の花火」プログラム広告掲載は受付終了しました。

協会の主な事業(令和5年度・予定)

観光事業

◆舎人公園千本桜まつり 令和5年4月1日(土)、2日(日)
都立舎人公園
◆ しょうぶまつり&世界の食広場 令和5年6月3日(土)、4日(日) 
しょうぶ沼公園、都立東綾瀬公園ハト広場
◆第45回足立の花火 令和5年7月22日(土) 
荒川河川敷(西新井橋~東京メトロ千代田線鉄橋間)
◆あだち区民まつり「A-Festa 2023」 令和5年10月7日(土)、8日(日) 
荒川河川敷(虹の広場)
◆ 光の祭典2023 令和5年12月2日(土)~12月25日(月)
※竹の塚けやき大通りは、令和6年1月8日(月)まで 
竹ノ塚駅東口広場~元渕江公園

※事業は変更・中止になる場合があります。

PR事業

◆ 千住街歩き 年7回(予定)
◆ お休み処「千住街の駅」運営 通年
◆ 地域活性化支援(団体地域事業への後援) 通年

※事業は変更・中止になる場合があります。

交流事業

◆ 友好都市観光PR物産展「KYU+A」(キュア) 年2回(予定)
◆ベルモント市使節団受入 令和6年1月

※事業は変更・中止になる場合があります。