喫茶 蔵(きっさ くら)

飲み屋が並ぶ細い路地を歩いていくと、精悍な佇まいが目をひく蔵が現れます。ここは、店主の大和田公子さんが1986年から営む喫茶店。大和田さんの母が1923年に質屋として創業した場所で、蔵は築100年以上。古い民家や蔵をリノベーションして営む店は今でこそよく見かけますが、その先駆けともいえる存在です。

蔵の手前に増築された店内はちょっぴり不思議な構造。階段を上って入る客席部分が蔵のなかにあたります。「棚を外しただけで、壁は蔵として使っていた当時のままですよ」と大和田さん。2階建てだったものを吹き抜けにしているため天井が高く、古い電話機や時計なども飾られています。

かわいらしい花形のホットケーキや、つぶあんがたっぷり詰まったたいやきのほか、モーニングやランチメニューも。サイフォンで淹れるコーヒーと一緒に味わえば、趣深いひとときを過ごせること間違いなしです。

フリガナキッサ クラ
住所足立区千住1-34-10
電 話03-3882-0838
営業時間10:00〜16:30(LO16:00)
定休日日曜・祝日
予約不可
27席
テイクアウト不可
Wi-Fi接続なし
アクセスJR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約1分
バリアフリー対応要相談

※ 本ページの内容は、「レトロを楽しむ 街の純喫茶」の記事を基に作成しております。
※ この情報は、2024年6月17日時点のものです

おすすめのスポット

おすすめのイベント

  • グルメ特集記事はこちら GOURMET FEATURE ARTICLESグルメ特集記事はこちら GOURMET FEATURE ARTICLES