フレッシュ&ヘルシーなアサイーボウルに夢中!

  • 2025年8月28日

 

栄養価が高いスーパーフード「アサイー」。フルーツやシリアルなど様々なトッピングでますます注目を集めている、アサイーボウルが楽しめるお店をご紹介します。

【この記事で紹介する店舗】

Blau ESPRESSO(ブラウエスプレッソ)

綾瀬駅西口の高架下沿いを北千住方面へ向かって歩くこと3分ほど。夕方から賑わう居酒屋や食堂が多い通りで、異色とも言えるスタイリッシュなカフェがオープンしたのは2022年。地元で生まれ育ったオーナーが「これまで地元になくて、あったら嬉しいと思う場所」を具現化した「Blau ESPRESSO」にはたくさんのこだわりが感じられます。

たとえば、コーヒー豆はオーナーが惚れ込んだ清澄白河の「iki ESPRESSO(イキ エスプレッソ)」のものを。どれにしようか迷うのも楽しいスイーツは、焼き菓子も含めると常時13種前後。フードメニューはモーニングにもランチにも柔軟な構成で、今回紹介するアサイーボウルもそのひとつ。豆乳などを加えてマイルドに仕上げたアサイーをベースに、自家製グラノーラやフルーツ、ココナッツファインをトッピング。朝9時からオープンしているので、朝食にもうってつけです。

【アサイーボウル 1,210円】
トッピングのグラノーラは自家製。米油やメープルシロップなど、厳選した材料と配合で仕上げ、優しい甘みと食感がクセになります。
定番をはじめ、旬のフルーツを使った限定スイーツなどが並びます。テイクアウトする人も多いそう。
ウォーターサーバーのレモン水はセルフサービスでどうぞ。爽やかな味でリフレッシュできます。

【外観・内観】

【店舗情報】

■Blau ESPRESSO
電話:03-6802-6495
営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休
席:30席
住所:足立区綾瀬4-6-4
予約:可
テイクアウト:可
バリアフリー対応:なし
Wi-Fi接続:なし
アクセス:JR常磐線・東京メトロ千代田線綾瀬駅西口から徒歩約3分
Instagram :https://www.instagram.com/blau_espresso/


HAWAIIAN CAFÉ LAULAULAMB(ハワイアンカフェ ラウラウラム)

「牛肉や豚肉、鶏肉と比べて、ラム肉を食べる機会はそれほど多くありません。おいしくて、しかもヘルシーなラム肉を、たくさんの人に味わってもらいたい」と、店長の中村さん。一貫してあるのは「ラム肉をもっと身近に、もっと気軽に」。その思いがファーストフード感覚で提供する発想につながったといいます。

名物フライドラムやラムパティのバーガー、ラム串、ラムメンチ、ロコモコ風ボウルなど、メニューも多彩。ハワイアンをイメージしたカジュアルで陽気な空間も居心地抜群です。

ハワイでムーブメントが起きたアサイーボウルはオープン当初から人気の一品。ベースのアサイーにはバナナとドラゴンフルーツを使用。フローズン状のアサイーを、最初はしゃりしゃりとしたシャーベット感覚で、後半はとろりとペースト状にしたりと食感の違いを楽しむのもおすすめです。

【アサイーボウル 930円】
追加トッピングはフルーツやシロップなど全7種類。ベリー増量(+200円)が一番人気。
【ハワイアンクラフトビール 各880円】
ハワイ島コナに拠点を置くコナブリューイングのビールも楽しめます。
「ラムが好きな人って実は多いんですよ」と、中村さん。遠方からラム三昧を目的にやってくる人もいるそう。

【外観・内観】


【店舗情報】

■HAWAIIAN CAFÉ LAULAULAMB
電話:03-5284-9194
営業時間:10:30~21:00(LO20:30)
定休日:不定休
席:25席
住所:足立区千住旭町35-17 クレール北千住1F
予約:可
テイクアウト:可
バリアフリー対応:なし
Wi-Fi接続:なし
アクセス: JR常磐線ほか北千住駅東口から徒歩約3分
HP:https://www.laulaulamb.com
Instagram :https://www.instagram.com/laulaulamb/


TAVETALINA(タベタリナ)

都内の有名ピッツェリアで腕を磨いてきた大田さんがオーナーシェフを務める薪窯焼きピザ専門店「TAVETALINA」。自慢のピッツァは約30種。そのほかにも、前菜からパスタ、グリル料理まで幅広いメニューを提供しています。

メニューのタブレットを開くと、アサイーボウルのバリエーションの多さに驚かされます。アロエ入りのビューティボウル、シリアルたっぷりのクリスピーボウルなど、トッピングの違いではあるものの、お好みのフルーツでカスタムできるものを含めて全11種。アサイーボウルはどれもプレーンヨーグルト入りですが、グリークヨーグルトを使ったものも5種類あり、こちらはお好みのフルーツソースを選ぶスタイルです。

また、二人でシェアできるポーションも魅力。「ピッツァとアサイーボウルをシェアして楽しんでいる高校生もいるんですよ」と話す大田さん。2023年にオープンして以来、幅広い年齢層に愛されている様子が伺えます。

【アプリコットグリークヨーグルト&アサイー 1,550円】
もっちりとした口当たりと濃厚なミルク感が人気のグリークヨーグルトとアサイーを一緒に味わえます。チアシードかヘンプパウダーはチョイスできます。
ピッツァはイタリアから取り寄せた有名メーカーの薪窯で焼き上げます。
「ピッツェリアでなぜアサイーボウルを?」とよく聞かれるそうですが、「自分が好きなものを提供しているだけ」と笑う大田さん。

【外観・内観

【店舗情報】

■TAVETALINA
電話:03-5856-6090
営業時間:11:30〜14:00(LO)/17:00〜22:00(LO21:30)
定休日:火曜
席:25席
住所:足立区竹の塚6-10-8
予約:可
テイクアウト:可
バリアフリー対応:なし
Wi-Fi接続:なし
アクセス:東武スカイツリーライン竹ノ塚駅東口から徒歩約5分
HP:https://tavetalina.com
Instagram :https://www.instagram.com/tavetalina_01/


(この情報は、令和7年8月28日時点のものです)

おすすめの記事